株式会社 福田建設

お客さまに寄り添い、
おうちの理想をカタチに

当社がお客さまに選ばれる理由

REASON

自社一貫施工・自社職人だから安心

REASON01

もっと読む 閉じる

株式会社福田建設は、注文住宅やリフォームなど住まいに関するあらゆる悩みを解決する知識や技術があります。幅広い資格保有者が在籍しているため、設計から施工まで一貫対応が可能です。下請け業者を挟まないため、中間マージンなどの余計な費用は発生しません。

豊富な実績と経験

REASON02

もっと読む 閉じる

当社は平成19年の創業以来、親子三世代にわたって地元の皆さまの暮らしに寄り添ってまいりました。たくさんのお客さまからの相談に真摯に対応してきたため、幅広い施工に対するノウハウが蓄積されています。伝統的な工法から最新の技術まで、広く取り入れた施工を提供いたします。

高い技術力と幅広い対応力

REASON03

もっと読む 閉じる

当社は、お客さまの悩みを解決し、理想を実現する技術に自信があります。注文住宅の設計・施工、水回り・内装・外構リフォーム、屋根・外壁工事など、住まいのことなら何でもご相談ください。予算・工期・デザイン・ライフスタイルなど、お客さまの要望に合わせた施工をお届けいたします。

設計から施工まで一貫対応

REASON04

もっと読む 閉じる

一般的に、住宅建築では設計と施工を別々の会社が担当するケースも多いです。しかし当社は、一貫した自社対応にこだわっております。お客さまから相談を受けた職人がチームに情報を共有して施工に臨むため、お客さまの声が反映された住まいを作れます。

大規模工事にも対応可能

REASON05

もっと読む 閉じる

当社は小さな劣化の補修から戸建ての新築まで、幅広い規模の工事が可能です。注文住宅では土地探しからサポートいたしますので、わからないことがあれば何でもご相談ください。知識のない方でもわかりやすいように説明・提案し、後悔しない施工をお届けいたします。また、工場やアパートなど法人様からの相談も承っております。

小さなことでも依頼可能

REASON06

もっと読む 閉じる

暮らしのなかでちょっとした困りごとがあれば、お気軽にお問い合わせください。地元の企業ならではのスピード感で、お悩みを解決いたします。「こんなこと相談しても良いのかな」ということでも、まずはご連絡ください。プロ目線でサポートいたします。

安心と充実のアフターフォロー・メンテナンス

REASON07

もっと読む 閉じる

当社は、お客さまから頼まれた施工をこなすだけでなく、10年20年と安心して住み続けられる住まいに貢献したいと思っております。そのため、施工後のアフターフォローやメンテナンスもおまかせください。半年・1年・5年・10年の無償点検も承っております。

株式会社 福田建設 サービス内容

SERVICE

新築

新築

フルオーダー・セミオーダーの注文住宅、分譲・建売住宅の購入は、ぜひ当社にご相談ください。注文住宅では土地探しからサポートし、お客さまが描く理想の暮らしの実現に尽力いたします。設計から施工まで一貫対応のため、中間マージンなど余計な費用は発生しません。

リフォーム・リノベーション

リフォーム・
リノベーション

間取り変更・クロス貼り替え・フローリング張り替え・水回りリフォーム・外構・外装リフォームなど、暮らしのなかのお悩みをまとめてご相談いただけます。「雨漏りしているのですぐに来てほしい」などのご相談も大歓迎です。お客さまの安心・安全・快適な暮らしをサポートいたします。

OTHERS

解体工事

解体工事

建て替えに伴う解体工事やブロック塀などの部分解体工事が可能です。近隣への影響を最低限に抑えた安全第一の施工をお届けいたします。

大工工事

大工工事

壁・天井・床・塗装・造作家具など幅広い大工工事を承っております。リフォームに合わせて統一感のあるインテリアを作りたい方はぜひご相談ください。

水道工事

水道工事

新築工事やリフォームでは欠かせない水道工事も一貫対応できます。別箇所のリフォームの際に、水回りをメンテナンスすることも可能です。

電気工事

電気工事

こだわりの空間づくりでは、照明やコンセントの配置が重要です。より快適な暮らしのための細かな電気工事もおまかせください。

STAFF

仕事前仕事後のゴミ等の確認

仕事前仕事後のゴミ等の確認

当社はお客さまのお宅に伺った際に、来たとき以上にキレイにすることを心掛けております。施工のゴミや汚れを一切残さず、キレイな状態で引き渡します。

挨拶はしっかりする

挨拶はしっかりする

職人の専門的な技術だけでなく、人間力の育成も重視しております。お客さまが不満や不安を抱くことがないように、挨拶をはじめマナーや礼儀指導を徹底しております。

FAQ

Q 他社とはどこが違いますか?
A 当社には「営業」がおらず、設計担当者が直接お客さまのお話を伺います。また、相談から施工・ご入居後のアフターフォローまで他の会社に委ねません。設計・施工・メンテナンスをすべて自社で一貫して担当できるのが強みです。
Q 設計からお任せできますか?
A もちろんです!直接お客さまの要望を伺うため、設計プランをダイレクトに反映可能です。お客さまとの何気ない会話のなかにも家づくりのヒントがあるので、日頃からお客さまとの対話も大切にしております。綿密な打ち合わせをもとに、ベストな設計プランをご提案いたします。
Q リフォームと建て替えではどちらがおすすめですか?
A 「代々住み継いできた家を残したい」「思い出はそのままに、使い勝手を良くしたい」「耐震性を高めたい」という方にはリフォームを、「何もかも新しくしたい」という方には建て替えをおすすめしております。ただし的確に判断するには、現在の家の状態や将来的な暮らしのイメージの考慮が必要です。そのため、しっかりとお話を伺ってからどちらを選択すべきか提案いたします。
Q 木造住宅は地震には弱いのでは?
A いいえ、誤解です。木造住宅には「木造軸組工法」と「木造軸組パネル工法」という2種類の建築工法があり、いずれの工法でも建築基準法上、震度6強の地震に耐えられる強度があります。
正しい知識と技術を駆使することで、築100年を超えるような古い木造住宅でも地震に強い建物に再生可能です。
Q 木造住宅は火災に弱いのでは?
A 確かに木造の欠点は、鉄骨造・コンクリート造に比べて燃えやすいことです。しかし十分な厚みのある木材は、表面が燃えても芯まで燃えるのには時間がかかります。一方、鉄骨やコンクリートは燃えませんが、長時間高熱にさらされると急激に強度を失って崩落する危険があります。そのため、太い木材を使って建てられた建物は、火災で長時間熱にさらされた際にも崩れ落ちる可能性が低いです。
Q Q.木造住宅はシロアリに弱いのでは?
A シロアリは腐った木材を好みます。そのため通気性を確保して湿気を防ぐなど木を腐らせない工夫をすることで、シロアリ被害を予防可能です。そのためにも当社は、エアサイクル工法を推奨しています。
Q 補助金や助成金についてもサポートしていただけますか?
A 介護リフォームや劣化した住宅・設備の解体・太陽光パネル設置などにおける、国や自治体の補助金・助成金利用なども提案しております。住宅ローンの融資や助成金の振り込みに伴い、施工費用のお支払い時期などを調整できる場合もありますので、お気軽にご相談ください。
株式会社 福田建設 求人情報

RECRUIT

業界未経験の方でも
安心して働ける
職場環境です。
株式会社福田建設で
一緒に働きませんか?

イチからを
学べる教育体制

徹底した
フィードバック

資格取得のための
補助あり

各種保険制度
あり

Instagram

Instagram

COMPANY

会社名
株式会社 福田建設
代表者名
福田 裕也
創業
平成19年
電話番号
0968-63-2171※営業電話、セールスお断り
携帯番号
090-2399-6028※営業電話、セールスお断り
FAX
0968-80-0104 ※営業電話、セールスお断り
住所
〒864-0002 熊本県荒尾市万田1124-2
営業時間
8:00~18:00
定休日
日曜日
建設許可書
熊本県知事許可(般-3)第019329号
業務内容
総合建築業
対応エリア
熊本県荒尾市・玉名市・福岡県大牟田市(周辺地域も応相談)

CONTACT

お見積もり無料!
お問い合わせはこちらから

※営業電話、セールスお断り