![](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/cmn/deco-2.png)
Reform & Renovation
理想の住まいを作るリフォーム工事は、熊本県荒尾市の株式会社福田建設にご相談ください。
当社はお客さまとのコミュニケーションを大切にしており、不満や要望に寄り添った施工プランを心掛けております。
福岡県大牟田市など県外の方も、お気軽にお問い合わせください。
![内装リフォーム](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/interior-main.jpg)
NAISO REFORM 内装リフォーム
![](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/cmn/deco-4.png)
間取り変更
家族構成やライフスタイルの変化に合わせて、間取りを変更したいと考える方は多いのではないでしょうか。
子ども部屋を作るために間仕切り壁(扉)を増設したり、広いリビングを作るために壁を撤去したりすることで、 何十年と快適に暮らし続けられる住まいが作れます。
また、部屋の一角を畳にした和モダンや段差の解消によるバリアフリー化など、さまざまなリフォームが可能です。
現在の住まいに不満のある方やより快適に暮らしたい方は、お気軽にご相談ください。
こんな方におすすめ! RECOMMEND
![部屋数を増やす・減らす](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/f_reccomend-1.jpg)
部屋数を増やす・減らす
![配置を変える](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/f_reccomend-2.jpg)
配置を変える
![収納スペースを増やす](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/f_reccomend-3.jpg)
収納スペースを増やす
![バリアフリー化](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/f_reccomend-4.jpg)
バリアフリー化
- 日数(工期)
- 半月~
- 費用目安
- 80万円~(税抜)
- 上記の費用と工期は目安です。詳しくは現場を拝見して無料見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください!
クロス貼り替え
クロスは、ホコリ・傷・子どもの落書き・タバコのヤニ・経年劣化などによって、
劣化して汚れたクロスは、部屋の雰囲気を暗くしてしまうので、定期的に貼り替えましょう。
クロスには、ビニール・織物・紙・珪藻土などさまざまなタイプがあるため、 デザインや機能性などによって使い分けるのがおすすめです。
たとえば紙クロスは、吸音性や通気性に優れているため、寝室などで多く用いられます。
クロスの種類
![ビニールクロス](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/cloth-1.jpg)
ビニールクロス
![織物クロス](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/cloth-2.jpg)
織物クロス
![紙クロス](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/cloth-3.jpg)
紙クロス
![珪藻土壁紙](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/cloth-4.jpg)
珪藻土壁紙
- 日数(工期)
- 1日~2週間
- 費用目安
- 1平米1.5万円~(税抜)
- 上記の費用と工期は目安です。詳しくは現場を拝見して無料見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください!
床材・フローリング張り替え
フローリングの耐用年数は約15年と言われています。
15年以上経過すると下地の劣化も進むため、10~15年ほどでリフォームを検討しましょう。
ただし、明確な劣化症状が見られた場合は、早めの張り替えがおすすめです。
たとえば複合フローリングは、板を張り合わせる接着剤の劣化によって土台から外れ、 ギシギシという音が鳴ることがあります。
また、無垢フローリングは、湿度や温度の影響によって伸縮すると、きしんでしまいます。
きしみや沈みが気にある場合は、ぜひ一度ご相談ください。
また、クッションフロアやカーペットにも対応可能です。
床材・フローリング材の種類
![合板(複合)フローリング](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/flooring-1.jpg)
合板(複合)
フローリング
![無垢フローリング](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/flooring-2.jpg)
無垢フローリング
![クッションフロア](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/flooring-3.jpg)
クッションフロア
![カーペット](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/flooring-4.jpg)
カーペット
![畳](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/flooring-5.jpg)
畳
- 日数(工期)
- 1日~
- 費用目安
- 四畳半7万円~(税抜)
- 上記の費用と工期は目安です。詳しくは現場を拝見して無料見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください!
![水回りリフォーム](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/wet_areas-main.jpg)
MIZUMAWARI REFORM 水回りリフォーム
![](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/cmn/deco-4.png)
キッチンリフォーム
毎日使うキッチンは、小さな不満が大きなストレスとなります。
家事の動線などを考慮した自分好みのキッチンを作り、料理や掃除の手間を削減しましょう。
たとえば、IHクッキングヒーターや洗浄機などお気に入りの機能が搭載されたシステムキッチンにリフォームすれば、 日々の負担を大幅に削減できるでしょう。
またリフォームの家族と話したり、小さいお子さんを見守ったりしながら料理できる 独立型キッチンなどへのレイアウト変更もおすすめです。
こんな方におすすめ! RECOMMEND
![家族構成・ライフスタイルが変わった](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/k_recommend-1.jpg)
家族構成・ライフ
スタイルが変わった
「子どもを見守りながら料理をしたい」という方は、レイアウト変更がおすすめです。その他、バリアフリー化など幅広いリフォームが可能です。
![間取りや使い勝手に不満がある](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/k_recommend-2.jpg)
間取りや使い勝手に
不満がある
使い勝手の悪いキッチンは、料理や掃除の手間が増え、家事に対するストレスも増えてしまいます。家事動線などを考慮した自分好みのキッチンを作りましょう。
![家事をラクにしたい](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/k_recommend-3.jpg)
家事をラクにしたい
「ワークトライアングル」と呼ばれるコンロ・シンク・冷蔵庫の配置を工夫することで、家事がラクになります。また、多機能システムキッチンの導入もおすすめです。
対応しているキッチンの種類
![I型キッチン](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/kitchin-1.jpg)
I型キッチン
![L型キッチン](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/kitchin-2.jpg)
L型キッチン
![アイランドキッチン](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/kitchin-3.jpg)
アイランドキッチン
- 日数(工期)
- 1日~
- 費用目安
- 35万円~(税抜)
- 上記の費用と工期は目安です。詳しくは現場を拝見して無料見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください!
トイレリフォーム
陶器製の便器は、大きな衝撃を与えない限り数十年は使えると言われています。
しかし、温水洗浄便座や各部品は、5~10年ほどで劣化します。
そのため、定期的なメンテナンスがおすすめです。
また、便器や便座は日々さまざまな機能が開発されています。
消臭・洗浄機能付きの便器にリフォームすれば、家事の手間を削減できるでしょう。
トイレは他の部屋から隔離された空間のため、他の部屋とは異なる雰囲気づくりにこだわる方も多いです。
便器の形状や壁紙、その他レイアウトにこだわり、ほっと一息つける空間を作りましょう。
こんな方におすすめ! RECOMMEND
![便器各部品の経年劣化](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/t_recommend-1.jpg)
便器各部品の経年劣化
蛇口や排水管の部品の劣化は、水漏れなどにつながります。各部品は便器・便座本体よりも耐用年数が短いため、定期的な補修・リフォームが重要です。
![汚れによる劣化](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/t_recommend-2.jpg)
汚れによる劣化
どれだけ丁寧にお手入れをしていても、かすかに残った汚れやニオイが蓄積されていきます。汚れやカビが目立ちはじめたらリフォームを検討しましょう。
![最新トイレに変更したい](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/t_recommend-3.jpg)
最新トイレに変更したい
最新のトイレは、洗浄・消臭・節電などの機能が搭載されています。そのため、より快適な空間を作れるだけでなく、家事の手間や光熱費の削減にもつながります。
対応しているトイレの種類
![組み合わせ型](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/toilet-1.jpg)
組み合わせ型
![タンク一体型](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/toilet-2.jpg)
タンク一体型
![タンクレス型](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/toilet-3.jpg)
タンクレス型
対応している排水形式の種類
![床排水](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/toilet-4.jpg)
床排水
![壁排水](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/toilet-5.jpg)
壁排水
![リモデルタイプ](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/toilet-6.jpg)
リモデルタイプ
- 日数(工期)
- 1日~
- 費用目安
- 25万円~(税抜)
- 上記の費用と工期は目安です。詳しくは現場を拝見して無料見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください!
浴室リフォーム
浴室には、完全オーダーメイドの「在来浴室」と同一メーカーのパーツを組む「ユニットバス」の2種類があります。
在来浴室は一つひとつのパーツにこだわれるものの、費用が高くなりやすいです。
一方でユニットバスは、在来浴室に比べてリーズナブルなものの、一つひとつのパーツにはこだわれません。
近年は、オプションとしてパーツを選べるメーカーもあり、ユニットバスにリフォームするケースが増えています。
家族全員が快適に過ごせる浴室を作りたい方は、ぜひご相談ください。
こんな方におすすめ! RECOMMEND
![カビがよく生える、掃除しても取れない](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/b_recommend-1.jpg)
カビがよく生える、
掃除しても取れない
カビや汚れが落としにくくなっている場合、浴槽や壁の内部まで菌が侵入している可能性があります。さらに広がる前にリフォームを検討しましょう。
![コーキング材・壁材などにひびが入っている](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/b_recommend-2.jpg)
コーキング材・壁材などに
ひびが入っている
コーキング材や壁材のひびは、水漏れにつながります。躯体の劣化につながるため、定期的に補修・リフォームしておきましょう。
![ライフスタイルの変化](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/b_recommend-3.jpg)
ライフスタイルの変化
「子どもと一緒に入れる浴槽に変えたい」「バリアフリー化したい」などライフスタイルに合わせたリフォームで、いつまでも快適に過ごせる浴室を作りましょう。
対応している浴室の種類
![在来浴室](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/bathroom-1.jpg)
在来浴室
![ユニットバス](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/bathroom-2.jpg)
ユニットバス
![給湯器設置](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/bathroom-3.jpg)
給湯器設置
対応している浴槽の素材
![FRP](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/bathtub-1.jpg)
FRP
![人工大理石](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/bathtub-2.jpg)
人工大理石
![ホーロー](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/bathtub-3.jpg)
ホーロー
- 日数(工期)
- 3日~
- 費用目安
- 10万円~(税抜)
- 上記の費用と工期は目安です。詳しくは現場を拝見して無料見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください!
洗面所リフォーム
洗面台の耐用年数は10~15年と言われているものの、家族の人数や使い方によって大きく左右します。
そのため、傷などの劣化や汚れ、ニオイが目立ちはじめたらリフォームがおすすめです。
洗面台は、鏡・収納・シャワーホース・ボウル・照明などの異なるさまざまな製品があります。
朝の身支度などがはかどる製品を選び、快適な空間を作りましょう。
また、内装を含めたリフォームもおすすめです。
洗濯機の位置や浴槽のデザインなどを考慮して設計することで、統一感のある自分好みの空間を作れます。
こんな方におすすめ! RECOMMEND
![洗面台の一部が破損した](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/l_recommend-1.jpg)
洗面台の一部が破損した
大きなひびのある洗面台は、何かの拍子に壊れてしまうリスクがあります。安全に使うために、補修・リフォームしておきましょう。
![排水口からの臭いが目立つ](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/l_recommend-2.jpg)
排水口からの
臭いが目立つ
洗面台の排水口(管)には、洗顔料や歯磨き粉、髪の毛などの汚れが蓄積しやすいです。ニオイが気になる場合は、パーツの交換や洗面台本体のリフォームがおすすめです。
![つまりや水漏れがある](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/l_recommend-3.jpg)
つまりや水漏れがある
洗面台の周りや床が濡れていたら水漏れの可能性があります。原因によって対処法が変わるものの、複数パーツの劣化が目立つ場合はリフォームがおすすめです。
対応している洗面台の種類
![ユニットタイプ](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/lavatory-1.jpg)
ユニットタイプ
![システムタイプ](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/lavatory-2.jpg)
システムタイプ
- 日数(工期)
- 1日~
- 費用目安
- 7万円~(税抜)
- 上記の費用と工期は目安です。詳しくは現場を拝見して無料見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください!
![外構・エクステリアリフォーム](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/structure-main.jpg)
GAIKO・EXTERIOR REFORM
外構・エクステリア
リフォーム
![](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/cmn/deco-4.png)
外構は、住宅の「顔」となる場所のため、デザインにこだわる方が多いです。
玄関アプローチへの植栽や住宅に適した門扉などを設置することで、統一感のある住まいを作れます。
外構は生活の質にも大きな影響をもたらします。
BBQのできるウッドデッキや雨風から車を守るガレージなどを増設すれば、より快適に暮らせるでしょう。
また外構は、防犯のためにも重要です。
ブロック塀やセンサー付き照明などを設置することで、空き巣から狙われにくくなるでしょう。
対応できる施工の種類
![門扉・門柱](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/structure-1.jpg)
門扉・門柱
![玄関アプローチ](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/structure-2.jpg)
玄関アプローチ
![スロープ](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/structure-3.jpg)
スロープ
![フェンス](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/structure-4.jpg)
フェンス
![ブロック塀の補修・交換](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/structure-5.jpg)
ブロック塀の
補修・交換
![カーポート・ガレージ・車庫](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/structure-6.jpg)
カーポート・
ガレージ・車庫
![サイクルポート](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/structure-7.jpg)
サイクルポート
![ウッドデッキ・サンルーム](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/structure-8.jpg)
ウッドデッキ・
サンルーム
![屋外物置の設置](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/structure-9.jpg)
屋外物置の設置
![照明](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/structure-10.jpg)
照明
こんな方におすすめ! RECOMMEND
![防犯対策が気になる](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/s_recommend-1.jpg)
防犯対策が気になる
空き巣は、住宅の外観を見て侵入する家を選んでいます。外構の傷や汚れが目立つ住宅は、防犯設備の管理も行き届いていないと思われ、侵入されてしまうでしょう。一方で、キレイに管理されており、照明やフェンスなどの対策が施されている住宅は、狙われにくくなります。また、門扉やモニター付きインターホンなど、留守番中の子どもを守る対策もおすすめです。
![エクステリアに劣化症状が現れてきた](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/s_recommend-2.jpg)
エクステリアに
劣化症状が現れてきた
外構設備の耐用年数は、約10年です。ただし、常に雨風や紫外線にさらされているため、5~8年程度で劣化が目立ちはじめることもあります。汚れ・カビ・サビの目立つ外構は、住宅全体を暗く古びたイメージにしてしまうので、定期的に補修・リフォームしましょう。また、欠けや凹みのあるアプローチや階段は、転倒のリスクを高めてしまいます。安全かつ快適な暮らしのために、メンテナンスを忘れないようにしましょう。
![現在の住まいに不満がある](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/s_recommend-3.jpg)
現在の住まいに不満がある
現在の外構に不満がある場合は、時期を問わずリフォームがおすすめです。「門扉が劣化して開けにくい」「階段が急で怖い」などの不満は、毎日のストレスになります。せっかくのマイホームですから、ストレスを感じながら暮らすのはもったいないです。住まいに不満のある方は、ぜひ当社にご相談ください。プロ目線で解決方法を提案いたします。
![家族構成やライフスタイルの変化](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/s_recommend-4.jpg)
家族構成やライフスタイルの変化
家族全員が快適に暮らせる住まいを作るためには、ライフスタイルの変化に合わせたリフォームが欠かせません。ベビーカーでも通れるように階段をスロープ化したり、車を購入するために庭を駐車場にリフォームしたりして、自分たちだけのこだわり空間を作りましょう。また、段差の解消などバリアフリー化リフォームもおすすめです。
- 日数(工期)
- 1日~
- 費用目安
- 10万円~(税抜)
- 上記の費用と工期は目安です。詳しくは現場を拝見して無料見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください!
![外装リフォーム](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/exterior-main.jpg)
GAISO REFORM 外装リフォーム
![](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/cmn/deco-4.png)
屋根や外壁は、住宅を守る盾となります。
ひびなどの劣化を放置すると雨漏りにつながり、躯体の劣化につながります。
躯体の劣化は、住宅全体の耐久性や資産価値が低下するだけでなく、補修には大きなコストが必要になります。
そのため外装は、定期的にメンテナンスをして、劣化が小さいうちに対処しておくことが大切です。
当社では、屋根や外装の塗装・防水・補修、雨樋や板金工事などさまざまな施工を承っております。
数十年間安心して住み続けられる住まいづくりは、当社にご相談ください。
対応できる施工の種類
![屋根工事](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/exterior-1.jpg)
屋根工事
![防水工事](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/exterior-2.jpg)
防水工事
![塗装工事](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/exterior-3.jpg)
塗装工事
![外壁補修](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/exterior-4.jpg)
外壁補修
![板金工事](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/exterior-5.jpg)
板金工事
![雨樋の修理](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/exterior-6.jpg)
雨樋の修理
- 日数(工期)
- 1日~
- 費用目安
- 5万円~(税抜)
- 上記の費用と工期は目安です。詳しくは現場を拝見して無料見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください!
SAFETY 現場の安心・安全対策
![仕事前ミーティング](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/safety-1.jpg)
仕事前ミーティング
良い施工のためには、職人のチームワークが重要です。なぜならスムーズな連携は、スピーディーな施工につながるだけでなく、事故やケガのリスク低下にもつながるからです。そのため当社は、チームとしてどのように現場を進めていくのかを重視したミーティングを行っております。一人ひとりが常に今必要なことを考えているため、安全かつスピーディーな施工が可能です。
![KY活動](https://fukuda-kensetsu.info/design/themes/fukuda-kensetsu/img/renovation/safety-2.jpg)
KY活動
KY(危険予知)活動とは、ヒューマンエラーのリスクを最低限にするための取り組みです。慣れた業務では、職人の注意力・集中力が低下しやすく、「うっかり」「ぼんやり」したミスが多くなりやすいです。そのため当社では、施工前に現場の注意点を話し合い、チーム全体で危機管理方法を共有しております。慣れた作業だからこそ気を引き締め、安全第一で施工いたします。
お問い合わせから
施工までの流れ
FLOW
お問い合わせ
内装・水回り・外構・外装リフォームをご検討の方は、電話・LINE・フォームにてお気軽にお問い合わせください。当社は幅広い施工技術があるため、おうちのことなら何でもご相談いただけます。
現地調査
一人ひとりに合わせた施工のために、現地調査を行っております。お客さまの悩みや要望を伺いながら、住宅の状態をチェックいたします。現地調査や見積もりは無料で承っておりますので、お気軽にご利用ください。
プランニング
現地調査やヒアリングをもとに、施工プランを提案いたします。より良い施工のためには、双方向のコミュニケーションが大切なため、疑問点などあれば遠慮なくお申し付けください。お客さまが納得できるプランになるように調整いたします。
お打ち合わせ
施工プラン・お見積もりにご納得いただけたら契約となります。契約後は施工日などの具体的な打ち合わせを行い、施工に向けた準備を進めます。施工に関する不安や疑問などあれば、お気軽にご相談ください。
施工
当社は、丁寧・安全・スピーディーな施工を心掛けております。たくさんのお客さまにご満足いただいた自慢の技術を駆使して、理想の住宅をお作りいたします。留守中の施工も可能ですので、お気軽にお声掛けください。
完了
作業完了後は、お客さま立ち会いのもと最終確認いたします。気になる点があれば遠慮なくお申し付けください。特に問題がなければ引き渡しとなります。施工後のメンテナンスや別途工事も承っておりますので、ぜひご相談ください。
CONTACT お問い合わせ
お見積もり無料!
お問い合わせはこちらから
※営業電話、セールスお断り